2025-03

みなとみらい・横浜駅・新横浜周辺

【体験記特別編#2】モスプレミアム

こんにちは!長蛇(おさへび)先生です。モスバーガーは普段からよく利用するお店の1つなのですが、今回は横浜、みなとみらいにある「お酒が飲める」モスバーガーに伺ってみました。「モスプレミアム」といいます。普通のモスバーガーとはメニューが異なり、...
ジン紹介

ROKU(六)ジンをジントニックで飲んでみた|翠との違いとおすすめの楽しみ方

サントリーの国産クラフトジン「六」をレベルゼロ(初心者)目線でレビュー。初めてのジンにぴったりな優しい味わいと、六角形ボトルの美しいデザインも魅力です。
中目黒・代官山・渋谷

【体験記特別編#1】スプリングバレーブルワリー東京 2ndFLOOR

こんにちは!長蛇(おさへび)先生です。今回は代官山にある「スプリングバレーブルワリー東京」に伺った時のお話です。こちらは以前代官山に来た時、たまたま立ち寄ったお店だったのですが、とても良い雰囲気だったのが印象に残っています。その後リニューア...
【bar体験記】「レベル0」初心者向け

【bar体験記#07】「キーズパシフィックグリル」

ジンは好きなお酒の1つでいろいろ味わっているつもりですが、実際にジンを作っているところを見るのは初めてです!こんにちは!長蛇(おさへび)先生です。今回の「bar体験記第07回」は横浜みなとみらい、横浜ハンマーヘッドにある「キーズパシフィック...
ジン紹介

ジン初心者なのに『サイレントプール』!? バーで驚かれた話と飲み方レビュー

SILENT POOL(サイレントプール)ジンをレベルゼロの初心者が飲んでみた感想を紹介。香水のような香りと美しいボトルが印象的な、華やか系クラフトジンです。
【bar体験記】「レベル0」初心者向け

【bar体験記#06】「和風ダイニング&バー FUGA(風雅)」

CITYHUNTER(シティーハンター)と言えば新宿。新宿と言えばきれいな夜景とbar。そして新宿のbarで頼むカクテルは当然XYZ、といったところでしょうか。こんにちは!長蛇(おさへび)先生です。今回の「bar体験記第06回」は、昔伺った...
【bar体験記】「レベル0」初心者向け

東京駅直結!治一郎のバーでカクテルとスイーツの贅沢ペアリング体験【bar体験記#05】

東京駅直結のKITTE丸の内にある「治一郎」カフェ&バーで、初心者がカクテル2杯とスイーツを体験。入りやすい雰囲気と限定メニューの魅力を写真付きで紹介します。雰囲気やQRコード注文についても丁寧に解説。
ウイスキー紹介

初心者でも感動!バーボンウイスキー「Blanton’s(ブラントン)」の魅力と飲み方ガイド

ウイスキー初心者でも間違いなく楽しめる、バーボンウイスキーの紹介と飲んでみた感想を記事にしています。
【bar体験記】「レベル0」初心者向け

焼きマシュマロと夜景に酔う|新宿ルーフトップバー「86」体験記【bar体験記#04】

新宿のホテル「キンプトン新宿東京」最上階にあるルーフトップバー「86」で、初心者がオリジナルカクテル3種を体験。夜景と非日常空間の魅力を写真付きで紹介します。夜景・空間・演出のすべてが非日常。マシュマロを焼いて飲む驚きの一杯も紹介します。
【bar体験記】「レベル0」初心者向け

横浜の老舗ホテルバーでカクテル3杯|初心者が味わう大人の時間【bar体験記#03】

横浜の老舗ホテル「ニューグランド」にあるバー『シーガーディアンⅡ』で、初心者が横浜発祥のカクテル、ヨコハマ・バンブー・ミリオンダラーの3種類の味や由来を実際に体験。雰囲気や味の感想を写真付きで紹介します。