長蛇(おさへび)先生

【bar体験記】「レベル0」初心者向け

【bar体験記#23】マンダリンバー

「マンダリンオリエンタル東京」の37階にある、「マンダリンバー」を訪問しました。美しい夜景を楽しみながら、すばらしいカクテルをいただきます。水のせせらぎを聞きながら飲むお酒は極上です。
ウイスキー紹介

【ウイスキー紹介と感想#08】アバフォールズ

「アバフォールズってどんなウイスキー?」「初心者でも楽しめる?」「どこで買える?」そんな疑問にお答えしながら、実際に飲んでみた感想やおすすめの飲み方を紹介します。中目黒のバーで出会ったカクテルも紹介するので、どうぞ気楽に読んでみてください。
ウイスキー紹介

【ウイスキー紹介と感想#07】イチローズモルト ホワイトラベル

こんにちは!長蛇(おさへび)先生です。今回は“家飲み回”として、私が普段から愛飲している「イチローズモルト ホワイトラベル」をご紹介します。ウイスキーレベルゼロ(初心者)にもやさしく寄り添ってくれる一本で、家でゆっくり味わうのにぴったりなジ...
【bar体験記】「レベル0」初心者向け

【bar体験記再訪#22】バー&ラウンジ ZATTA(ザタ)

こんにちは!長蛇(おさへび)先生です。今回は最近伺った、新宿にあるヒルトン東京の「バー&ラウンジ ZATTA(ザタ)」を再訪した際の体験をお届けします。⛳こちらはすでに紹介記事があります。1回目の訪問紹介記事はこちら。barの詳しい紹介はそ...
体験記特別編

【体験記特別編#5】オールデイダイニング「HARMONY(ハーモニー)」

「ザ ロイヤルパークホテル アイコニック 東京汐留」の24階にある、オールデイダイニング「HARMONY」を訪問。夜景を楽しみながら魚と肉、両方楽しめる、リーズナブルなディナーコースを楽しみました。すてきなBarもありますよ。
ウイスキー紹介

【ウイスキー紹介と感想#06】山崎(やまざき)

ウイスキー初心者にもよく知られている、ジャパニーズウイスキーの代表格「山崎」の紹介と飲んでみた感想を記事にしています。人気と値段の高さから入手しにくいウイスキーですが、それだけの価値はある逸品です!
【bar体験記】「レベル0」初心者向け

【bar体験記#21】バー&ラウンジ ZATTA(ザタ)

ヒルトン新宿にあるバー&ラウンジ「ZATTA(ザタ)」を訪問。ライブミュージックを楽しみつつ、パフェとオリジナルカクテルのコラボメニューを紹介しています! こんなジントニックは飲んだことがないかも、です。
ジン紹介

【ジン紹介と感想#6】タンカレーNo.10(ナンバーテン)

こんにちは! 長蛇(おさへび)先生です。今回は私の家飲みで大活躍してくれているプレミアムジンについて紹介してみます。タンカレーNo.10(ナンバーテン)です。非常に有名な、バーテンダーさんもよく使っているという、いいジンです!タンカレーNo...
【bar体験記】「レベル0」初心者向け

【bar体験記#20】コード・バー

ウェスティンホテル横浜の最上階にある「コード・バー」を訪問。地元のおいしいのウイスキーと至高のウイスキー、郵便番号にちなんだユニークなカクテルを紹介しています!
【bar体験記】「レベル0」初心者向け

【bar体験記#19】タワーズバー「ベロビスト」

渋谷の絶景を楽しめるバー「ベロビスト」で、バー初心者でも安心して楽しめる一杯を。セルリアンタワー東急ホテル内で、歴史を感じる一杯に出会えます。