ウイスキー紹介

【感想と紹介】ニッカウヰスキー「宮城峡(みやぎきょう)」

思えばこれが一番最初に自分で購入した本格的なウイスキーでした…。こんにちは!長蛇(おさへび)先生です。私が本格的なウイスキーを知ったのは有名なバーボン「Blanton’s(ブラントン)」ですが、自分のお金で初めて購入したウイスキーはこの「宮...
ジン紹介

【感想と紹介】クラフトジンの先駆け、ヘンドリックス

このジンにキュウリが入っていること、キュウリが嫌いな人でもわかるものでしょうか…。こんにちは!長蛇(おさへび)先生です。今回は世界的なクラフトジンブームの火付け役、「ヘンドリックス」について紹介してみたいと思います。レベルゼロ(初心者)の段...
ウイスキー紹介

【感想と紹介】キリンのウイスキー「陸(りく)」

こんにちは!長蛇(おさへび)先生です。今回はキリンの出しているジャパニーズウイスキーの1つ、「陸」を紹介してみたいと思います。この「陸」と同じくキリンの出している「富士(ふじ)」はよく家飲みでお世話になっています。キリン富士御殿場蒸溜所の多...
体験談その他お店

【体験談】「モスプレミアム(桜木町クロスゲート店)」横浜・桜木町

こんにちは!長蛇(おさへび)先生です。モスバーガーは普段からよく利用するお店の1つなのですが、今回は横浜、みなとみらいにある「お酒が飲める」モスバーガーに伺ってみました。「モスプレミアム」といいます。普通のモスバーガーとはメニューが異なり、...
ジン紹介

【感想と紹介】ジャパニーズクラフトジンの先駆け、「ROKU(六(ろく))」ジン

バックバーすべてが「六」だった時は衝撃でした…写真に残しておけばよかったです(泣)。こんにちは!長蛇(おさへび)先生です。今回は家飲み回ということで、ジャパニーズクラフトジンの中でも有名な「ROKU(六)」を紹介してみたいと思います。こちら...
体験談その他お店

【体験談】「スプリングバレーブルワリー東京 2ndFLOOR」代官山

こんにちは!長蛇(おさへび)先生です。今回は代官山にある「スプリングバレーブルワリー東京」に伺った時のお話です。こちらは以前代官山に来た時、たまたま立ち寄ったお店だったのですが、とても良い雰囲気だったのが印象に残っています。その後リニューア...
体験談bar「レベル0」初心者向け

【体験談】「キーズパシフィックグリル」横浜ハンマーヘッド・みなとみらい

ジンは好きなお酒の1つでいろいろ味わっているつもりですが、実際にジンを作っているところを見るのは初めてです!こんにちは!長蛇(おさへび)先生です。今回は横浜みなとみらい、横浜ハンマーヘッドにある「キーズパシフィックグリル」にお邪魔してみまし...
ジン紹介

【感想と紹介】香水のようなジン「SILENT POOL(サイレントプール)」

こんにちは!長蛇(おさへび)先生です。今回は家でよく飲むジンの1つ「SILENT POOL(サイレントプール)」について紹介してみたいと思います。【送料無料】サイレントプール ジン 700ml ジン 43度 S 箱なし 楽天で購入 サイレン...
体験談bar「レベル0」初心者向け

【体験談】「和風ダイニング&バー FUGA(風雅)」新宿プリンスホテル

CITYHUNTER(シティーハンター)と言えば新宿。新宿と言えばきれいな夜景とbar。そして新宿のbarで頼むカクテルは当然XYZ、といったところでしょうか。こんにちは!長蛇(おさへび)先生です。今回のbar紹介は、昔伺ったときのものにな...
体験談bar「レベル0」初心者向け

【体験談】「治一郎(KITTE丸の内店)」東京駅付近

こんにちは!長蛇(おさへび)先生です。本日はいつもと少し趣向を変えまして、東京駅のすぐそば、KITTE東京にある「治一郎」カフェ&バーを紹介してみたいと思います。えいちゃん治一郎って、最近駅ビルやショッピングモールでよく見る店ですよね。でも...